もっとも泥棒(空き巣)が多い都道府県・少ない都道府県はどこ?[警察庁統計]

ホームセキュリティの大きな目的は泥棒空き巣の防犯

ホームセキュリティ導入の大きな目的に泥棒(空き巣)の防犯があります。自宅の窓やドアに防犯センサーを設置し、異常があった時にガードマンが駆けつけるシステムは、自宅への不審者、侵入者を防ぐ目的で設置しています。

今回は警察庁の「都道府県別刑法犯の認知件数、検挙件数、検挙人員(平成28年)」をもとに、全国の都道府県で、もっとも泥棒(空き巣)が多い県はどこなのか、また少ない県はどこなのかを調べてみます。

ちなみに泥棒は刑法犯の中の「窃盗犯」の中の「侵入盗」

ちなみに(知らなくてもいいことなのですが)泥棒は「凶悪犯」「粗暴犯」「知能犯」など6つに分けられた刑法犯の中の「窃盗犯」に分けられます。
さらに「窃盗犯」は、ひったくり、スリ、自転車盗、侵入盗に分けられ、泥棒などはその中の「侵入盗」に該当します。
表にすると、下記のようになります。

凶悪犯
粗暴犯
窃盗犯 ひったくり
スリ
自転車盗
侵入盗 空き巣(侵入盗の中でもっとも多い)
出店荒らし
事務所荒らし
忍込み
居抜き
知能犯
風俗犯
その他の刑法犯

もっとも泥棒(空き巣)が多い県はどこなのか、また少ない県はどこなのか

それでは、もっとも泥棒(空き巣)が多い県はどこなのか、また少ない県はどこなのかを、
「都道府県別刑法犯の認知件数、検挙件数、検挙人員(平成28年)」の統計をもとに見てみます。

住宅侵入盗が全国でもっとも多いのは愛知県

本来、この手のデータは、おおよそ都道府県の人口に比例するものですが、もっとも人口の多い東京都の泥棒発生はご覧の通り、(人口と比較すると)さほど多くありません。4番目です。

住宅侵入盗が全国でもっとも多いのは愛知県です。次いで千葉県となっています。

どのような背景から、愛知県、千葉県の「侵入盗」が多くなっているのか、は見当がつきませんが、いずれにしても、在住・在勤の方にとっては良い情報とはいえません。

また気になるのが、茨城県です。群馬県、栃木県、茨城県の北関東3県の中で、突出して3倍近くの多さで、異常とも言える多さです。
隣接する千葉県と同様、太平洋側のこの2県は特に注意する必要があるのではないでしょうか。

反対に日本でもっとも「侵入盗」が少ないのは鳥取県、次いで少ないのが島根県でした。この辺りは比較的想像のつく結果でした。

●統計のポイント

●愛知県の人口は全国4番目なのに、「侵入盗」が全国で一番多い
●反対に東京都は人口は全国1番なのに、「侵入盗」の多さは全国で4番目
●千葉県の人口は東京都の約半分なのに、「侵入盗」の数は東京より多い
●茨城県は北関東3県の中で、突出して「侵入盗」の数が多い

●神奈川県は人口の割に、「侵入盗」の数が少ない
●日本でもっとも「侵入盗」が少ないのは鳥取県
●日本で2番目に「侵入盗」が少ないのは島根県

窃盗犯抑止に効果的なホームセキュリティ

実は窃盗犯の数は年々減少しています。
平成25年には10万件以上起きていたものが、平成28年には7万6千件程度にまで減っています。
これは経済状況は近年は上向いていることのほかにも、警察の捜査力向上、地域の地道な防犯活動などが挙げられていますが、そのほかに、各家庭においてホームセキュリティーの導入が年々増加していることも理由のひとつだと言われています。

「施錠を必ずおこなう(特に人目につきにくい裏側)」「外出、不在が明らかにわかるようにしない」「近所の方に長期留守を伝えておく」といった自己防犯は最低でも意識するようにしましょう。

「警備会社のステッカーを貼っていると、かえって狙われやすいと聞いたことがあるのですが」 でも触れましたが、窃盗や住居侵入などの財産犯が「犯行を思いとどまった理由」として、おおよそ30%がホームセキュリティと関連する理由(防犯カメラや防犯ベルなどの設備が気になったから、巡回中の警備員、ガードマンと出会ったから、警備会社と契約していたから)を挙げています。

このようにホームセキュリティとは、泥棒(空き巣)を防ぐ上で、有効な手段といえるのです。最近、周辺で空き巣に入られたと聞いた、または自宅で被害に遭いそうになった、などの場合は検討してみましょう。

参考:泥棒の多い順位並び替え

参考までに、泥棒の多い順位並び替えをおこないました。北海道は広域のため、函館、北見など管轄がわかれて、載っていますのでご了承ください。
この表を見ると一目瞭然です。

都道府県別 侵入盗 の認知件数(平成28年) 表

全国合計 76,477件
都道府県 件数
札幌 2,223
函館 263
旭川 254
釧路 263
北見 61
青森 454
岩手 370
宮城 1,932
秋田 378
山形 486
福島 1,507
東京 5,230
茨城 4,136
栃木 1,518
群馬 1,411
埼玉 4,722
千葉 5,611
神奈川 3,952
新潟 1,464
山梨 629
長野 1,130
静岡 1,586
富山 614
石川 686
福井 319
岐阜 1,631
愛知 7,158
三重 1,547
滋賀 681
京都 920
大阪 5,355
兵庫 3,278
奈良 681
和歌山 625
鳥取 221
島根 288
岡山 836
広島 1,141
山口 505
徳島 342
香川 438
愛媛 841
高知 567
福岡 4,624
佐賀 421
長崎 349
熊本 699
大分 304
宮崎 457
鹿児島 750
沖縄 619